こんにちは。
1万円から始めたAI投資(ロボアドバイザー)THEOの運用を始めて遂に2ヶ月(9週間)が経ったので、運用実績を公開します。
THEO開始1ヶ月目の実績はマイナスでしたが、開始から2ヶ月経った結果はどうだったでしょうか。
それでは早速運用実績を公開します。
THEOとは?

THEOとは、株式会社お金のデザインが運営をする投資一任運用サービスです。
ロボアドバイザーともAI投資とも呼ばれているサービスです。
投資のことが全くわからない方でも、THEOにお金を預けるだけで自動で投資をしてくれます。
1万円から投資をすることが出来て、初心者の方にも始めやすいサービスとなっていて、ローリスクで長期的な資産運用を考えている人にオススメです!
THEO2ヶ月(9週間)の運用実績公開

週 | 元本 | 評価額 | トータルリターン |
1週目(10/16~23) | 10,000円 | 9,976円 | -0.24% |
2週目(10/23~30) | 10,000円 | 9,520円 | -4.80% |
3週目(10/31~11/6) | 10,000円 | 9,883円 | -1.17% |
4週目(11/7~11/13) | 20,000円 | 19,772円 | -1.14% |
5週目(11/14~11/20) | 20,000円 | 19,802円 | -0.99% |
6週目(11/21~11/27) | 20,000円 | 19,976円 | -0.12% |
7週目(11/28~12/4) | 20,000円 | 20,312円 | +1.56% |
8週目(12/5~12/11) | 20,000円 | 19,670円 | -1.65% |
9週目(12/12~12/17) | 30,000円 | 29,736円 | -0.88% |
12月12日に自動積立金1万円が入金されて元本が3万円になりました。
7週目の12月4日に「プラス1.56%」とプラスになりましたが、すぐに下落してしまいました。
https://kasegu-chikara.com/2018/11/23/theo-utilize-assets-a-mounth/
日経平均と比べると
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
---|
2018年12月17日 | 21,391.73 | 21,563.27 | 21,363.67 | 21,506.88 |
2018年12月14日 | 21,638.96 | 21,751.31 | 21,353.94 | 21,374.83 |
2018年12月13日 | 21,755.13 | 21,871.34 | 21,675.66 | 21,816.19 |
2018年12月12日 | 21,348.4 | 21,631.47 | 21,320.72 | 21,602.75 |
THEOの強みは分散投資

THEOの運用の考え方は世界の資産にバランスされた「分散投資」です。
徹底した分散投資でリスクを低減し、長期的に資産を安定することが出来ます。
今回の世界市場の下落もAI投資(ロボアドバイザー)によって様々な世界の資産に投資先が分担されたことにより、大幅な下落にも大きな被害を受けることなく資産運用をしていくことが可能ということがわかりました。
マイナスになるときもプラスになるときも、THEOの方が日経平均より実績が今のところ良いです。
これは分散投資がしっかりと効果を発揮している理由かなと思います。
まとめ
1万円から始めたAI投資THEOも遂に2ヶ月(9週目)となりました。
残念ながら2ヶ月目トータルリターンはマイナスの結果にはなってしまいました。
2018年後半は経済が不安定で株価が全体的に下落傾向にありますね。
アメリカと中国との関係や米経済政策などで市場が不安定です。
毎年年末はプラスで終わっていますが、2018年はマイナスで年を越すことになりそうです。。。