【THEO+[テオプラス] docomo】
普通のTHEO
特徴やメリットを紹介します!


この記事の目次
THEO+ docomoとは

【THEO+[テオプラス] docomo】
資産運用をTHEOがしてくれて、自動でdocomoのdポイントも貯まるのでとてもお得なサービスです!
携帯がドコモユーザーの方は嬉しいですね。
THEOとTHEO+docomoの違いは?
通常のTHEO
資産運用の方法は同じです。
dポイントが貯まるサービスなどが、THEO+docomoでしか出来ない機能となります。
-3-320x180.png)
THEO+docomoの特徴・メリット
① dポイントがたまってお得
② dカード(R)利用のおつり投資で、コツコツ投資が出来る
③ ドコモ口座との連携で、資産の管理が簡単、便利
④ dアカウント(R)で簡単ログイン
一つずつ紹介していきます。
dポイントがたまってお得

THEO+docomoで資産運用をすると運用中の運用金額に応じてdポイントが貯まります。
ドコモの携帯回線の方は、毎月、月末の運用残高1万円につき、1.5ポイントのdポイントが貯まります。
dカード(R)利用のおつり投資で、コツコツ投資が出来る

dカードでのおつり積み立て機能を設定していると、dカードで買い物する度に設定した金額に対するおつりを、自動的に積み立て、運用することが出来ます!
ドコモ口座との連携で、資産の管理が簡単、便利

ドコモ口座を持っている方は資産の管理が簡単便利になります!
ドコモ口座を利用することで、毎回銀行から振込みを行う必要がなくなります。
ドコモ口座からワンクリックで入金したり、THEOで運用中の資産の一部をドコモ口座に出金といった連携が可能になります。
dアカウント(R)で簡単ログイン
dアカウント(R)とTHEOの連携で、面倒なログインを手間なく簡単に出来てしまいます。初期登録の申し込みも、運用開始後のログインも簡単・スマートに行えます!
ドコモ回線の方はdポイントが1.5倍もらえる

ドコモ回線の方は、THEO+docomoでもらえるdポイントが通常の1.5倍になります!
THEO+docomoと定期預金を比べると

今の時代銀行に円預金をしていても全然資産は増えないですよね。
THEO+docomoでは始める前に「資産運用診断」が出来ます!ぜひやってみて下さい。
THEO+docomoの登録はとても簡単

まとめ
【THEO+[テオプラス] docomo】
資産運用をおまかせしてdポイントが勝手に貯まるわけですからめちゃくちゃ楽でお得ですよね!
ちなみにドコモユーザーじゃなくてもdポイントって貯められるんですよ!ただ、ドコモユーザーだとTHEO+docomoで1.5倍ポイントがもらえるので、やはりドコモユーザーの方は始めたほうが良いですね。

dポイントがたまってお得
dカード(R)利用のおつり投資で、コツコツ投資が出来る
ドコモ口座との連携で、資産の管理が簡単、便利
dアカウント(R)で簡単ログイン