こんにちは。
今回はこれからブログで稼ぎたい人向けの記事です。
「ブログを始めたいけど何から始めたらいいかわからない」
「WordPress(ワードプレス)が良いっていうけどなんで?」
「特徴は何?」「稼げるの?」「無料?有料?」「そもそもWordPressって何?」
これからブログを始める人・ブログで稼ぎたい人は上記の悩みをお持ちではないでしょうか。
今見て頂いているこのブログももちろんWordPressで作成しています。
僕も今でこそ当たり前のように使っていますが、ブログを始めるまではWordPressなんて知らなかったですし、ブログで稼ぐことが出来るなんて知りませんでした。
なぜブログで稼いでいる人はWordPressが良いと言うのか。選べれる理由はなんなのか。実際に利用している僕が、ご説明します!
WordPressでブログを始めようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみて下さい!
この記事の目次
WordPress(ワードプレス)とは
WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。
引用元:wikipedia
ソースが公開されているブログを作る為のソフトウェアです。
簡単に説明すると、誰でも無料でブログを作ることができて、WordPressの開発に参加ができますよってことです!
ブログを作るだけでなく、自分でWordPressのサービスを作れてしまうなんてかなり凄いですよね。
選ばれる理由① SEOに強い
SEOとは・・・ウェブサイトが検索結果の上位に表示される様にサイト設計をすること(検索エンジン最適化)
ブログで稼ぎたいならこのSEO(検索エンジン最適化)は無視できません。
あなたがWordPressで作ったサイトが特定のキーワードで検索された時、検索結果で上位に表示されるよう背中を押しますよ!ということです。
それを裏付ける根拠
マット・カッツ(Matt Cutts)という人をご存知でしょうか。
この方はGoogleの検索エンジンを開発する部門の責任者の1人です。
この方がWordPressがGoogle検索におけるSEOに効果があるということを公認しています!
WordPress is a great choice
WordPress automatically solves a ton of SEO issues.
WordPress takes care 80-90% of (the mechanics of) Search Engine Optimization(SEO)
(和訳)
ワードプレスを選ぶことは、非常に良い選択です。
なぜなら、ワードプレスはSEOに関する多くの問題を自動的に解決してくれて、SEO(サーチエンジン最適化)の手法80-90%に対応するように作られているからです。
Googleの検索エンジン開発の責任者がWordPressはSEOに強いと公言しています。
他のブログサービスと比べても検索順位で上位に表示されやすい構造になっているわけです。
これだけでWordPressでブログを始めるには十分すぎる理由じゃないでしょうか。
選ばれる理由② デザインテーマが豊富
ブログを始めたいけど、みんなと同じデザインじゃつまらない。どうせやるなら好きなデザイン・好きな色でやりたい!
そんな意見や要望を汲み取れるのが、豊富なデザインテーマです!
デザインテーマは無料から有料のものまであり、実に豊富なテーマが揃っています。
僕も初めてのブログ作成は無料のテーマで始めました!
ちゃんとアクセス数も稼げるし収益化も出来ているので、無料のテーマでも全然大丈夫です!
テーマの種類がありすぎて始めるのにどのテーマにするかめちゃくちゃ悩みます。ただ、一度テーマを決めてもその後変更することが出来るので、最初はそんなに気にしなくてもいいかもしれません!
選ばれる理由③ プラグインが豊富
プラグインってご存知ですか。
分かりやすいイメージで例えるとスマホのアプリみたいなものです。
スマホって電話が出来てメールが出来る便利な道具だと思いますが、SNSのアプリをインストールしたり画像や動画を編集出来るアプリがあったりと、スマホをさらに便利に出来る機能を追加していけますよね。
プラグインも同じで、WordPressで作っているブログをさらに便利に出来る機能のことです。
<プラグインの一例>
・目次を付けてくれる機能
・SNSシェアボタン作成機能
・スパムメール対策機能
・ブログの表示を早める機能
・問い合わせフォーム作成機能
・不正ログインを防ぐ機能
などなど
こんな感じで自分のブログをパワーアップさせる機能が豊富にあります!
選ばれる理由④ 無料ブログのような制限がない
WordPressはなんと言っても制限の無さが支持される理由の大きな一つです。
では他の無料ブログはどのような制限があるのでしょうか。
<無料ブログの制限一例>
・余計な広告が出る
・デザインを自由に変更できない
・独自ドメインが利用できない
・SEOが上がりづらい
・収益化出来ない
などなど
かなりキツイ制限がかかってしまいます。
収益化を目的としていない本当に個人的な日記なら良いと言えますが、モチベーションには繋がりづらいと言えます。
その点WordPressでは、上記のような制限がありません。特に余計な広告が入って収益化を邪魔されることが無いので、ブログ運営に集中できます。
選ばれる理由⑤ WordPressの情報が手に入りやすい
芸能人・有名ブロガー・法人ブログ・サラリーマン・OL・学生・主婦など沢山の方々がWordPressを使ってブログを運営しています。
もっと言えば日本だけでなく世界中に利用者がいます。
WordPressでブログを運営していく中で、分からないことは沢山出てくると思います。
そのお悩み解決がインターネット上に溢れています!
何か困ったことがあれば「WordPress 〇〇できない」や「WordPress 〇〇の仕方」などで検索すれば一瞬でその悩みを解決できる記事を見つけることができます。
利用者が多い分それだけ情報が溢れているので、どんな情報でも簡単に解決することができます!
選ばれる理由⑥ 自由度・完成度が高いサイトが作れる
個人の方はもちろん、企業のホームページやECサイトなどにも使われています。
その為、個人の方でも知識があれば、企業サイトと間違われるようなサイトを作ることも出来ますし、とことんこだわりたい方はサイト構成の外注などをしてSEOの強化と綺麗なサイト作りをすることができます!
サイトが綺麗なことで、読み手が記事を最後まで読んでくれたり、同サイトの別記事を読んでくれたりと読者離れを防ぐことに繋がります。
まとめ
選ばれる理由① SEOに強い
選ばれる理由② デザインテーマが豊富
選ばれる理由③ プラグインが豊富
選ばれる理由④ 無料ブログのような制限がない
選ばれる理由⑤ WordPressの情報が手に入りやすい
選ばれる理由⑥ 自由度・完成度が高いサイトが作れる
挙げればもっと沢山あります!
これからブログを始める方には今回ご紹介したWordPressの6つのポイントを理解してブログを始めて頂きたいです!
最初は調べたり設定したりで手間がかかるかもしれませんが、最初さえ投げ出さずスタートできれば後は記事を更新してくだけです!
ブログ仲間が増えると僕も嬉しいので、ぜひ一緒に頑張りましょう!